top of page
障がい者グループホーム
児童発達支援・放課後等デイサービス

療育の、
その先を見つめています。
お知らせ
news
日々の様子
SNS
スマイルの施設について
facility

スマイルでいこう!

あいさつができて、気遣いができて
髪も服も、いつもきれいにして
笑顔で前を向いて歩いていれば
きっと社会が優しく迎えてくれる
自分のことが自分でできる
強くて優しい社会人を目指します

お子様の未来を想うから。
整理整頓、身だしなみを大切にしています。
スマイルでは、常に生活環境に気を配ります。
掃除やお片付けから、着衣や整髪等の「身だしなみ」まで
みんなで学び、実践しています。


保護者様より
スマイルスタディ
(放課後等デイサービス)
指示を聞くのが苦手でしたが、職員の方が上手に指示を出してくださったので、しっかりと指示を聞いて行動することができるようになりました。
小学校の担任から多動を指摘され、相談したところ、すぐにスタッフの方が学校に訪問して、状況を観察分析して下さいました。そこから的確なアドバイスをいただき、問題行動はすぐに治まりました。とても感謝しています。
スマイルリズム
(児童発達支援)
うちの子は転ぶことが多かったので、バランス感覚が悪いのかと思い相談をしたところ、扁平足の可能性のご指摘をいただきました。理学療法士さんに診ていただいたところ、扁平足であることがわかりました。
早期に対応できたおかげで、今では走り方も上手になり、転ぶことも減りました。運動療育や言葉の発達など、多方面から丁寧に見てくださり、適切なアドバイスをいただくことができ、大変感謝しています。
スマイルリズム
(児童発達支援)
しっかりと子どもを観察し、特性に合わせて対応してくれていると感じます。集中できる静かな環境を整えてくれたり、楽しくて気分が盛り上がっても指示が通りやすいように事前約束してくれたり、個別の対応もしてくれます。スマイルに行くことで、社会性がとても伸びたと感じます。




問合せ・アクセス
住所
〒337-0033
埼玉県さいたま市見沼区御蔵1522-20
お問合せ
bottom of page
















![[イベント告知]スマイルまつり](https://static.wixstatic.com/media/0155fe_bdbc8865b2e944d48358e838e133995e~mv2.jpg/v1/fill/w_173,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/0155fe_bdbc8865b2e944d48358e838e133995e~mv2.webp)
![[イベント告知]スマイルまつり](https://static.wixstatic.com/media/0155fe_bdbc8865b2e944d48358e838e133995e~mv2.jpg/v1/fill/w_357,h_516,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0155fe_bdbc8865b2e944d48358e838e133995e~mv2.webp)



